ブログ集客の壁「3つの”もらえない”」、最初の「興味を持ってもらえない」を乗り越える!

カテゴリー │■ ブログ集客■ 小規模・個人事業者さんを元気に

ご覧いただきありがとうございます。

ブログ集客3つの壁、最初の『興味を持ってもらえない』を乗り越える!

ブログに限らず、集客は簡単ではありませんね。

集客に少なからず苦労している私が、ほぼ毎週定期的に『ブログ集客よろず相談会』なるものを開催しているのですから、笑ってしまいます。

● でも、やってみないことには何ごとも始まらない。

● やると決めれば、脳みそに汗を一生懸命かいて考える。

● やってみて、初めて気づくことがあるし、学ぶことがある。

その中でも、多くの気づきを与えてくれるのは、参加された方からの困りごとや悩みです。


集客の壁には「3つの”もらえない”」がある

ように思います。

それは、

● 興味を持ってもらえない

● 信じてもらえない

● 来てもらえない

です。

ですので、

『ブログ集客よろず相談会』の開催告知文では、

興味を持ってもらうために、ブログ集客で困っている人が抱くであろう感情や気持ちを、最初に次のような形で羅列しています。

★ ブログの認知度が低く、アクセス数が少ない。

★ ブログを頻繁に更新しているけれど、思ったように集客できない。

★ お友達しかブログを読んでくれない。

★ ブログを始めて間もないので、どこをどうすれば良くなるのか分からない。

★ 記事の投稿時に入れるタグには、どんなキーワードを入れたらよいのかいつも悩んでしまう。

★ 記事以外では、どんなところに力を入れればいいのかよく分からない。

★ 大切だと言われるプロフィール、どのように書けば興味を持ってくれるのか知りたい。

★ ブログへの反応はそれなりにあるけれど、このまま書いていていいのか悩んでいる。

★ 読みたくなるようなブログ記事をなかなか書けない。

★ ブログのアクセスも少しずつ増えてきたけど売上につながっていない。

★ 集客につなげるために大事なことを知りたい。

★ もっとファンを増やすには、どこをどう直せばいいんだろう?

★ カスタマイズしたいのだけれど仕方が分からない。

★ カスタマイズしてもらったのはいいけれど、文字の大きさや色、背景色など細かな変更は自分でできるようになりたい。

★ カスタムプラグインを使いたいのだけれど、作り方が分からない。

★ カスタムプラグインの有効な使い方がよく分からない。

最初からこんなにたくさん挙げてあったわけではありません。

相談会に参加してくださった方からの声を少しずつ増やしていったらこうなったのです。

中には、これを見て

「これって、私のことだ!」

と思って来てくださった方もいます。

● 自分の問題を解決してくれそう

● これって、自分のことだ

● 自分に役立ちそう


と思ってもらえるように、

これからも少しずつ改善や工夫をしながら

『興味を持ってもらえない!』 壁を越えていきたいと思います。

今日も最後までお読みくださりありがとうございました。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(■ ブログ集客)の記事