空き家になった実家の草取りで分かった顆粒タイプの除草剤の効果

カテゴリー │空き家になった実家■ 雑感・雑学・戯言

ご覧いただきありがとうございます。

顆粒タイプの除草剤
(カーマで買った顆粒タイプの除草剤)

母の他界後1年余りの間空き家になっている実家

処分することを決めてから毎日片づけに行っているのですが、この時期になると気になるのが

放っておくと、あっという間に伸びる雑草です。

住んでいるならまだしも、空き家になった家の草取りに時間を取られるのもイヤなので、時々除草剤を撒いていました。


今まで、液体の除草剤を撒いていたのですが、

・どこに撒いたか分からなくなる

・どれだけ撒いたか分からない

・銘柄により除草効果に差がある

ことが不満で、何かいい策はないかとつらつら考えていたところ、

ある日、夕方の散歩から帰ってきたら、隣家の人が液体ではなく顆粒タイプの除草剤を撒いているところに出くわしました。


恥ずかしながら、顆粒タイプの除草剤があるなんて今まで知らなかったので、

すぐ、その効果を隣家の人に聞いてしまいました。

「顆粒タイプだと、撒いた場所と撒いてない場所がよく分かり、その上どれだけ撒いたかも分かるし、液体の除草剤よりよく除草できるので顆粒タイプの除草剤を使っている」

とのこと。

それを聞いて、顆粒タイプの除草剤をすぐ試してみることにしました。

確かに、撒いた後時間がたっても、撒いた場所と撒いた量が分かるのは便利です。

何回かに分けて除草剤を撒かなければならない広い敷地をお持ちの人にとっては重宝するかと思います。

しかし、撒いたものの1週間くらいは何の変化も起きず、本当に除草できるのか一抹の不安がありましたが、

お見事!

実家に顆粒タイプの除草剤を巻いた効果

撒いたところの雑草がきれいに枯れてきました。

除草剤を使うなら顆粒タイプとの意を強くした出来事でした。

顆粒タイプの除草剤は、土に浸み込んで草を枯らすので、

「雨が降る前に撒くのが効果的です」

と、容器に貼られているラベルに使い方が書いてあったので、撒くタイミングも大事です。

後になってネットで調べてみたら、

顆粒タイプの除草剤の使い方が分かりやすく書いてあるサイト

知恵ぽた.com

が見つかりましたので、詳しく知りたい人にとっては役に立つかと思います。

今日も最後までお読みくださりありがとうございました。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(空き家になった実家)の記事